お知らせ
お知らせ
作成日:2022/08/24
エネルギー問題T



橘川武郎国際大学副学長のお話(日本記者クラブ6月29日)

ウクライナ問題でわかったこと
日本のエネルギー自給率が低いことが問題(自給率11%)
再生可能エネルギーを進めなければならない
今からやっても10年かかる

日本のエネルギーのロシア依存度は、石炭11%、原油4%、天然ガス9%

一見、ヨーロッパより少ないように見えるが、自給率が低いから、実はとても深刻

ではどうするか
石炭の脱ロシア化、新たな輸入先はみつけやすい。
原油は、中東に限られ、OPECプラスの枠組みにロシアも含まれる。
天然ガスは、契約形態(長期契約とスポット契約)が問題で輸入コストが大幅に上昇しそう。すでに争奪戦が始まっている。

原発も短期的といっても、すぐに稼働できるようなフレキシブルなものではなく、
長期的には、軍事リスク(送電線をやられたらだめ)にもなる。

結局、石炭火力に助けられている
既設設備を使うしかない
COP26では、日本は一番現実的なことをいったが、評価されなかったのは、石炭火力をいつやめるかいわなかったから。
確実にいつやめるか、国際社会に明示しなければならない。

2040年が現実的ではないか(fade down)

とても勉強になりました。長文につき、次回に続きます。

VUCAの時代といわれて久しいですが、まさに、世の中いろんなことがおこり、
そして、生きていれば当たり前に日常がある。
長く暑い夏も、夕暮れは確実に早まりました。




お知らせ
9月のSDGs経営体験講座
9月22日(木)13:00〜
お申し込みはお問い合わせページから

お問合せ
新中社会保険労務士事務所
737-0145
広島県呉市仁方西神町4-15
TEL:0823-69-7700
FAX:0823-69-7700