作成日:2021/12/16
近江商人2
近江は、古い歴史をもちながら、京都や大阪の背後に位置し、華やかな表舞台を譲ってきたという印象があります。要衝の地であったことは間違いありません。
琵琶湖の存在も大きい…
近江商人の活躍は、様々な歴史や地域性ゆえにあるのでしょう。
その琵琶湖の水位が低下しています。
心配になって、滋賀県のHPを眺めていたら、Mother Lake 琵琶湖のページがあり、
「母なる湖・琵琶湖 預かっているのは、滋賀県です」
と琵琶湖をモチーフにしたシンボルマークを見つけました。
近江魂進化中、さすがです。
今月のSDGs経営無料体験講座、受付終了しました。
ふたご座流星群は、2晩続けて、観ることができました。
1分間に数個、見れたのは初めてです。